祥福舎活動」カテゴリーアーカイブ

祥福舎卓ゲ部による卓ゲ会のお知らせ(2017年11月実施会)

オフィス北浦のブログサイトにようこそおいでくださいました。

本日は、卓ゲ会のお知らせです。

オフィス北浦では、「お金」の勉強などをする「祥福舎」(しょうふくや)というサークル活動を行っています。

その祥福舎活動の中には卓ゲ部というものがありまして、奇数月に卓ゲ会を行っています。

次回の卓ゲ会は、

2017年11月18日(土)17時30分~19時30分の日程で、

山口県萩市内で行うことになりました(詳しい会場につきましては、参加予定の人に追ってお伝えします)。

今回は時間が2時間と普段より少し短いのですが、脱出ボードゲーム『EXIT 脱出:ザ・ゲーム 荒れはてた小屋』をやってみようと思います。

このゲームは筆者も初プレイなので、すごく楽しみです(このゲームは謎解きゲームなので、プレイは1回限りのようです)。

また、今回は夕方開催なので、卓ゲ会後に20時から食事会も予定しています。

卓ゲ会は無料ですが、食事会は会費3000円(学生1500円)です。

学生さんや新社会人の皆さまで、一緒にやってみたいという人がいましたら、オフィス北浦までご連絡くださいませ。

よろしくお願いいたします。

 

【追記】

11/18(土)、卓ゲ会無事に開催できました。

今回は、お子さま連れのご参加もあり、本編以外でも盛り上がりました。

ゲームのネタバレはできませんが、よくできた内容で、びっくりする仕掛けもいくつかありました。

結果は、なかなか思うように謎解きができずに、惨敗といったところでしょうか(笑)

それでも、みんなで力を合わせて、試行錯誤する楽しさは格別です。

このEXITのシリーズの第二弾、第三弾も入手していますので、次回の卓ゲ会ではチャレンジしてみようかと企画中です。

参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

祥福舎卓ゲ部による卓ゲ会のお知らせ(2017年9月実施会)

オフィス北浦のブログサイトにようこそおいでくださいました。

本日は、卓ゲ会のお知らせです。

オフィス北浦では、「お金」の勉強などをする「祥福舎」(しょうふくや)というサークル活動を行っています。

その祥福舎活動の中には卓ゲ部というものがありまして、奇数月に卓ゲ会を行っています。

次回の卓ゲ会は、

2017年9月24日(日)12時00分~15時00分

山口県萩市内で行うことになりました(詳しい会場につきましては、参加予定の人に追ってお伝えします)。

参加料は無料です。

今回は、のんびりお茶をしながら、カタン等をやっていこうと思っています。

学生さんや新社会人の皆さまで、参加希望の人がいましたら、ご連絡くださいませ(>>ご連絡はこちらからメールでお願いいたします)。

よろしくお願いいたします。

 

【追記】

9/24(日)、無事に卓ゲ会が開催できました。

今回は、「カタン」と「パンデミック~クトゥルフの呼び声」をやったのですが、パンデミックでは、記念すべき初勝利ができました。

1名が発狂し、あと1枚でクトゥルフ様が覚醒するというギリギリの状況で全ゲート封印できたときの喜びは格別でした!

参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

祥福舎卓ゲ部による卓ゲ会のお知らせ(2017年7月実施会)

オフィス北浦のブログサイトにようこそおいでくださいました。

本日は、卓ゲ会のお知らせです。

オフィス北浦では、「お金」の勉強などをする「祥福舎」(しょうふくや)というサークル活動を行っています。

その祥福舎活動の中には卓ゲ部というものがありまして、奇数月に卓ゲ会を行っています。

次回の卓ゲ会は、

2017年7月23日(日)13時30分~18時30分

大阪市内(心斎橋近辺)で行うことになりました(詳しい会場につきましては、参加予定の人に追ってお伝えします)。

参加料は無料です。

今回は、初心者だけで「ディプロマシー」というゲームをやる予定です。

題して「初陣ディプロマシー 2017」です!

当日は、13時30分~14時30分がルール勉強会で、14時30分からゲームを開始します。

今回は、初心者限定3名の募集となります(7人でやるゲームですが、既に4人は決まっていますので)。

学生さんや新社会人さんで参加ご希望の方は、オフィス北浦までお問い合わせください。

なお、希望者のみ卓ゲ会後に、毎回懇親会もやっていますので、こちらもお気軽にご参加ください(無料です)。(7/7追記:定員に達したので、参加者の募集を終了いたします。)

よろしくお願いいたします。

祥福舎卓ゲ部による卓ゲ会のお知らせ

オフィス北浦のブログサイトにようこそおいでくださいました。

オフィス北浦では、「お金」の勉強などをする「祥福舎」(しょうふくや)というサークル活動を行っています。

その祥福舎活動の中には卓ゲ部というものがありまして、奇数月に卓ゲ会を行っています。

次回の卓ゲ会のお知らせなのですが、

2017年5月20日(土)17時~19時

萩市内で行うことになりました(詳しい会場につきましては、参加ご希望の人に追ってお伝えします)。

学生さんや新社会人さんで興味のある人は、オフィス北浦までお問い合わせいただければ幸いです。

参加料は無料です。

なお、卓ゲ会では「お金の勉強会」は行いませんし、祥福舎への勧誘などもありません。

みんなでわいわいと「カタン」などのボードゲームを行う会ですので、お気軽にご参加ください。

申込みの締め切りは5月12日(金)とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。